2019年11月05日

KAATSUウェルエイジングベルトについて


世界に羽ばたく加圧トレーニング

『KAATSUウェルエイジングベルト』の初期モデルである伸縮性加圧ベルト『筋力アップくん』は、発明者である佐藤義昭先生が加圧トレーニングを行うために考え出した最初の加圧トレーニング専用ベルトです。その後、より多くの人が正しく安全に加圧トレーニングを行えるよう空圧式機器が開発され、日本に限らず世界中に加圧トレーニングが広まっていき、当初とは比べものにならないほど多くの人が加圧トレーニングに接するようになりました。
今、アメリカ(特にDoDやVAなどの政府機関)や中国ではベルトだけで締め付ける伸縮性加圧ベルト(ラップバンド)は加圧トレーニング(KAATSU)として認められておらず、空圧式機器で行うことがスタンダードになっております。このような世界の流れを受け、発祥の地ここ日本でも、ベルトだけで締め付ける伸縮性加圧ベルトはその役目をいったん終え販売を終了することになりました。
長らくのご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。』
KAATSUJAPANホームページより引用


ベルトの種類は様々ありますが
ともかく
加圧トレーニングの効果は絶大です!

広島県内で
ベルト販売資格を有するのは当店の
小津間トレーナー
だけと確認しております!


在庫が終了次第
この伸縮性の加圧ベルトは販売終了となりますので
この機会にぜひお求めください!

※在庫の状況ではお申込みいただいた時に
在庫がなくなっていることもあるかもしれません




wellaging.jpg






広島の加圧トレーニングスタジオフュージョンのホームページはココ
posted by 加圧スタジオフュージョン at 11:52| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月10日

お盆も通常通り営業します!

当店この夏も大反響のため
お盆の営業時間の連絡が遅くなってしまいました💦


いいわけです
すいません(笑)


ともあれ
当店はお盆も定休日の月曜以外
通常通り営業しております!


このタイミングでちょっと体験してみたいなど
ありましたら
ぜひお問い合わせください。







広島の加圧トレーニングスタジオフュージョンのホームページはココ









posted by 加圧スタジオフュージョン at 12:58| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月14日

絶景巡り

当店のカメラ担当
私黒田が今回行ったのは、
静岡、山梨の2県で
富士山と伊豆の海岸を見に行ってきました!

富士山を見ることができるスポットは色々ありますが、
その中でも星や朝焼けとともに富士山を見たかったので
・精進湖
・新道峠
・本栖湖
の3箇所に行ってきました。
ブログ写真@.jpeg

現地の方から聞いたのですが、
富士山は気候によって綺麗に見られるどうかが左右されるようで、
「雲が少ない日」が狙い目みたいです。
さらに、私が行った日は新月期だったため星が綺麗に見られる条件がそろっており
昼も夜も関係なくたくさんの人で賑わっていました。
初めて見る絶景を目の当たりにすると改めて
「日本の絶景を撮り続けたい!」
と思うようになりました。

続いて、伊豆の海は…
ブログ写真A.jpeg

写真のような感じでした✨
周りはサーフィンをされている方も多く、
もうすでに「夏の暑さ」
を感じられた気がします(笑)
ブログ写真B.jpeg
ブログ写真C.jpeg
ブログ写真D.jpeg


夕焼けの海岸を撮るために
海の岩場に行きましたが、
撮りながら思いっきり下半身が波にのまれたのはいい思い出です!
その後すぐに銭湯に向かいました(笑)

今年は撮った写真でカレンダーを作ろうと思っているので、
欲しい方がいらっしゃればぜひ黒田まで🙌(笑)



#カメラ #絶景 #フィットネス #加圧トレーニング #パーソナルトレーニング #ダイエット




広島の加圧トレーニングスタジオフュージョンのホームページはココ









posted by 加圧スタジオフュージョン at 10:15| Comment(0) | スタッフの日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。