今週に入り冷え込みがまし
各地で記録的な積雪になりましたね!
スノーボードをする私としては
とても嬉しいのですが、、、(笑)
今年はまだ行けてないのでそろそろ行こうと思います!(笑)
私の話はさておき、、
1月の初旬はそうでもなかったですが
この冷え込みの影響か
会員様の中でも風邪を引いた方がちらほら
この寒さと共にインフルエンザも怖いですよね。
皆様はなにかインフルエンザ予防されていますか?
・予防接種
・手洗いうがい
・マスクを付ける
などいろいろあると思いますが、
それでも流行るとインフルエンザ感染することもありますよね。
もちろん、上記のことは大切だと思います!
私はそれに加えて
夜にホットヨーグルトを食べて寝ています。
ホットヨーグルト?!
ヨーグルトが温かいの?
とびっくりされる方も多いかと思いますが
ヨーグルトを温めるだけのとても簡単な食べ方です。
ホットヨーグルトは冷えたヨーグルトとは違ったメリットもあります。
作り方はいたってシンプルで
ヨーグルト約100ml(1人分)
を500wでラップをせずに30〜40秒
温めるだけ。
※乳酸菌摂取の観点から電子レンジより
湯煎の方が乳酸菌が減りにくい
という意見もあるようです。
※温め過ぎも乳酸菌が減るようです。
温めることで期待できる効果としては
*カルシウムなど栄養の吸収率がアップ
*冷たいものを摂ると胃腸の働きが低下してしまうが、ホットヨーグルトなら胃腸が活発な状態で乳酸菌も働きやすい
*腸内環境が整えられ、便秘・下痢が改善
*肌荒れ、ニキビの解消、美肌効果がある
*乳酸菌の働きで免疫力UP、風邪予防にも◎
*脂肪を蓄積するホルモンの働きを抑え、ダイエット効果も期待できる
などなど、風邪予防だけでなく
様々な効果があるホットヨーグルト!
まだ寒い日が続くみたいなので
皆さんも是非試してみてください♪
〜広島の加圧トレーニングスタジオフュージョンのホームページはココ〜