2018年10月28日

小津間トレーナー講演

小津間トレーナーが専門学校にて講演させて頂きました。

東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇の
約80名のトレーナー・インストラクターを
目指す方に少しでも響くものがあれば嬉しいです。


『トレーナーである前に人であれ』
小津間トレーナーも自分自身の教訓にしています。

フィットネスを指導できるだけの人間でなく
人間的に面白くフィットネスを通じて
お客様の人生を豊かにするトレーナーが増えてほしいと願いが込められています!



機会をいただいたヒューマンアカデミー様に感謝申し上げます。
また協力してくれたスタッフにも感謝です


IMG_20181023_233431.jpg







〜広島の加圧トレーニングスタジオフュージョンのホームページはココ〜






posted by 加圧スタジオフュージョン at 15:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月23日

台風に負けず…

日中は暖かいですが、
朝と夜は寒暖差がありますね!
これから寒い日々が始まると思うと
布団の中が恋しくなりそうですね💦


今年は台風が沢山来て大変な時期が続きましたが、
皆さんは大丈夫でしたか?
台風が次々にやってくるそんな中3連休をいただいて
三重、和歌山、奈良に写真旅をしてきました!


最初は
「マイナスイオンをしっかり吸収して帰る」
というテーマでしたが、
しかし、天気予報では台風25号が直撃…。
テーマを「生きて帰ってくる」に変更して臨みました!

行ったスポットは沢山ありますが、
その中でも、
・那智の滝
・赤目四十八滝
・みたらい渓谷

物凄くマイナスイオンがあふれる場所でした!

写真1.jpeg

那智の滝は、落差約133メートルと迫力満点でした!
パワースポットの1つのようで悪い氣を滝のように流してくれるそうです。

写真2.jpeg

写真3.jpeg

写真4.JPG
赤目四十八滝は、全長約4キロの渓谷です!
色んな滝が多く全部で48個程あるそうです!
途中で大雨が降り4`中800mまでしか行けませんでしたがこの滝の代表的な5大滝中3つの滝を見られたため十分でした(笑)

写真5.jpeg

写真6.jpeg

最後のみたらい渓谷は、奈良県の山奥にある渓谷です。
ケータイの電波すら届かないようなスポットですが、
辺り一面広がる水辺はエメラルドグリーンでとても綺麗でした。
山々に囲まれているため「やまびこ」が出来るかなと思いヤッホーと叫んでみますが…
全然だめでした(笑)




いつもは、撮った写真をパソコンやケータイで編集していますが今回は撮って出しです!
いつかフォトコンテストにも出せるような写真を撮れるように頑張ります✨
これからは紅葉の季節がやってきます!
オススメな場所があればぜひ教えて下さい😆







〜広島の加圧トレーニングスタジオフュージョンのホームページはココ〜




posted by 加圧スタジオフュージョン at 19:48| Comment(0) | スタッフの日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月13日

みてほしい!スタッフ撮影♪

スタッフ安野がプロのカメラマンにとっていただいたようで
あのやんちゃな…いえいえ
あの活発な安野がこんなに大人の女性らしくなって
男性スタッフ陣もびっくりです!


身体に関することはもちろんですが
これからも皆様のお手本となれるように
スタッフ全員で美容・健康に関して突き詰めていきます。


1539415437944.jpg
1539415432954.jpg
1539415434799.jpg
1539415431088.jpg






〜広島の加圧トレーニングスタジオフュージョンのホームページはココ〜






posted by 加圧スタジオフュージョン at 16:35| Comment(0) | 美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。