原理について説明しました。
今回は原則について説明します。
原理とか原則とか頭が痛くなりますね…(笑)
原則については
トレーニングをするときのルールブック!
トレーニング効果を最大にするために
トレーニングメニューを行う順番に気を付けましょう!というものです
簡単にいうとこんな感じです。
・一番鍛えたいところを鍛えるトレーニング
・難しいトレーニング
・大きな筋肉を鍛えることのできるトレーニング
・たくさんの関節を動かさなければならないトレーニング
は、先に行い
・小さい筋肉を鍛えるトレーニング
・簡単で関節をたくさん動かさなくてもいいトレーニング
・体幹や腹筋など姿勢に関するトレーニング
は後で行いましょう
というものです。
体が元気なうちに前者を行うようにします。
一見「当たり前じゃん」と思われるかもしれませんが
この当たり前がトレーニングに慣れてくるにつれて守れていない人が
意外にも多いのです。

〜広島の加圧トレーニングスタジオフュージョンのホームページはココ〜